社員インタビュー vol.5
第5回は、宮崎工場の技術課で活躍されているHさんにお話を伺いました!
普段のお仕事のことから、プライベートの過ごし方まで、リアルな声をお届けします!(2022年3月入社)

・入社のきっかけを教えて下さい
前職の上司からの紹介で大新産業を知り、工場見学に来たのがきっかけでした。
工場内ですれ違う社員の皆さんが、明るく気持ちのいい挨拶をしてくれて、「雰囲気の良い職場だな」と印象に残りました。
面接では工場長が担当してくださったのですが、フレンドリーで話しやすい雰囲気に安心感があり、自然と「ここで働きたい」と思えました。
・会社の好きなところを教えてください
「人の良さ」と「ワークライフバランスが取りやすい環境」です。
気さくで話しやすい方が多く、居心地の良い環境です。趣味の合う同僚もいて、楽しく会話できるのも嬉しいです。忘年会などの社内行事も盛り上がりますし、有給も取りやすいです。
上司が率先して休みを取ってくれるので、私も気兼ねなく有給をとって、家族との時間を大切にできています。

・仕事内容を教えてください
技術課で、新しい製品の金型立ち上げから量産開始までをサポートしています。
入社から2年ほどは三次元測定機を使った製品測定を担当し、3年目から金型立ち上げに携わるようになりました。
この仕事、実はかなり奥が深いんです。
ベテランの先輩でも「樹脂の世界は難しく、いまだに新しい発見がある」とおっしゃるほどで、だからこそ挑みがいがあって面白いと感じています!
・やりがいは何ですか?
何度もトライ&エラーを繰り返して、狙い通りに製品が仕上がったとき。
もう、「よっしゃー!」と叫びたくなるくらい嬉しいです(笑)
それくらい寸法精度の高い製品づくりは難しいんです。
その瞬間は、思わずガッツポーズしたくなります。


・仕事を通じて達成したいことを教えてください
金型立ち上げでは、個人の判断が重要になる場面も多い分、コストやスケジュールに影響が出ることもあります。
目指しているのは、「一発で成功させる立ち上げ」です。
時間もコストも無駄なく、スマートに仕事を進められる技術者になりたいと思っています。
この4月から主任に任命されました。入社歴が浅いのに驚きもありましたが、信頼してもらえたことが嬉しいです。
これからも実力をつけて、期待に応えられるよう頑張りたいです。

・息抜き方法はありますか?
ツーリングとキャンプが大好きです!
友人や、家族とだけでなく、一人でも行くことがあります。
焚火を囲んでお酒を飲む時間が最高のリフレッシュになります。
また、妻の心配もあって少し時間はかかりましたが、今年は念願のバイクも購入できました!
先輩とのツーリング&キャンプを楽しみにしています。
インタビューを終えて
明るく前向きな姿勢が印象的でした。
以前は仕事が忙しく、なかなか家族との時間が取れなかったそうですが、今は仕事もプライベートも充実しているとのこと。
これからの活躍にも注目です!