社員インタビュー Vol.2

第二回目は産休復帰後も活躍中!
阿見工場 組立課の中島さんにお話を伺いました!(2005年3月入社)

 

入社のきっかけを教えてください
 以前はサービス業をしていましたが、まとまった休みが取れず、家族との時間をもっと大切にしたいと思って転職を考えました。
 大新産業は長期連休があり、プライベートの時間を大切にできると感じ、応募しました。
 面接では、担当者の方がとても親身に話を聞いてくれたのが印象的で、「この会社なら安心して働けそう」と思い入社を決めました。

会社の好きなところを教えてください
 社員同士の仲が良く、家族のような温かさがあるところです。
 入社したばかりの頃、仕事で困っていたら先輩が声をかけてくれました。皆さん、家族のように接してくれるので、
 今では私も新しく入った人に同じように接するようにしています。

仕事内容を教えてください
 組立課の班長として、フォークリフトを使って完成品の出荷準備をしています。
 また、組立課の業務改善や、実習生のサポート、課長との相談を通じてチームをより良くする仕事も行っています。

やりがいは何ですか?
 組立課だけでなく、他の課との連携を取ることで、チーム全体がスムーズに仕事を進められるようになった時にやりがいを感じます。
 例えば、ある時、製造ラインでトラブルが発生しましたが、他の課と連携し、迅速に対応できたことで、大きな遅れを防ぐことができました。
 自分で状況を判断し、適切に対応できるようになったと実感する瞬間がうれしいです。

中島さんは産休を取得されていますが、不安だったことはありますか?
 産休取得前は「復帰後に自分の居場所があるのか」と不安でしたが、会社のサポートのおかげでスムーズに復帰できました。

 

周りの反応はどうでしたか?
 赤ちゃんが生まれて会社に見せに来たことがありました。
 その時にみんなが「かわいいね!」と言ってもらえたのがうれしかったです。

良かったことはどんなことですか?
 まず、きちんと産休が取得できたことです。
 復帰後も、子供の急な発熱などで休む時に、周囲がフォローしてくれたり、上司が「大丈夫?」と声をかけてくれたりするのがとてもありがたいです。

最後に仕事を通じて達成したいことを教えてください
 今後は、より広い視野で状況を判断し、迅速に対応できる決断力を身につけたいです。
 また、チームが働きやすい環境を作れるよう、リーダーとしての力も伸ばしていきたいと思っています。

インタビューを終えて

 産休から復帰後も活躍を続け、現在は班長としてチームをまとめる存在になっている中島さん。
 仕事と家庭を両立しながら、自身のスキルを伸ばしてキャリアアップを実現されています。
 お子さんは高校1年生と小学校5年生。忙しい毎日ですが、職場のサポートもあり、安心して働ける環境だそうです。
 これからも中島さんのさらなる活躍に期待しています!

 

前の記事

社員インタビュー Vol.1