伊勢原工場の風景:かぼすの木と街路樹
伊勢原工場には、15年前に譲り受けた「かぼすの木」が敷地内に植えられています。
収穫量は、毎年1,000個にもなります!
大分県が国内生産量の98.5%を占めますので、本州では珍しいのではないでしょうか。
収穫して、各工場に配るのが、恒例行事となっています。

そして、花壇の花も譲り受けたものです。植えっぱなしですが、毎年開花して、
工場の風景に彩りを添えています。

伊勢原工場は、神奈川県の伊勢原工場団地内にあるのですが、
街路樹には「つつじ」が植栽されていて、とても綺麗です。
今年も到る所で咲き誇っています。

